忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨコモmicroクローラー

手のひらサイズでも本格的ツインモーターで
机の上をキーボード等、多少何が置いて有っても
トコトコ走る。その様は本格的
失念しましたが、フロントを乗せているのは2000CC4気筒エンジンのピストン
たぶん、三菱のアストロンだったと思う
奥に見えるのは標準的なサイズのマウスです。
DSC00585.JPG

チョットした操作ミスで写真を撮った後、机から落下・・・・後輪が動かない
どうも、モーターケーブルが破断したようです。
シリコン系のシール材の様なもので端子が保護してある
動きで結線が折れやすいと推測
今回は落下の衝撃で逝ってしまた様です。
DSC00581.JPG

ピンセットを使って注意深くピロボールからリンクを外す。
モーター端子のシール材をはがすとアリャ2本とも外れてしまった。
配線は白色のマーキング側が+(赤線)のようですね
組まれていた配線の位置から推測です、違っていたらやり直すだけです。
しかし細かいですね、基盤関係の改造を思えば簡単ですが・・・
DSC00582.JPG

半田付けをしたらリンクをやさしく組み直します。
DSC00583.JPG

その前にコネクターのみ繋ぎ回転方向の確認
間違いないようですね、組み付けたら早々に走ります・・・

今度はマイクロベアリングをチョイスして改造をしてみます
その時まで暫らくはこのまま遊びます。

拍手[0回]

PR

もう1台のクローラー

FSレーシングのロッククローラーなる物を入手
新品未使用シャーシーキット余りの安さにポッチっとしてしまいました。
DSC00550.JPG

まぁAXIAL アキシャルAX10・クローラーの大陸物・・・中華コピー品ですね。
改造して壊すのにはもってこいか?
駆動系・・・やはり動きは渋いです(どことなくマッタリして引きずった感じ)
ここは早々に分解です
DSC00564.JPG DSC00566.JPG

ギヤボックスなどはそのままの感じ?けど逆?
DSC00567.JPG DSC00568.JPG
けしてAX10の裏焼きではないです・・・(;一_一)

分解を進めます・・・・・サクサクっと
DSC00574.JPG DSC00572.JPG
マッタリした感じは軸受けがブッシュですので手持ちのベアリングと交換しましょう
基本的には1260が12個と1510が4個があればフルベアリング仕様になります。
しかし駆動のマッタリ感はこんなところに伏兵が・・・・・・・・・・・
ハブシャフトですカップの根元の寸法が
DSC00570.JPG DSC00571.JPG
ベアリングを入れようとしたら入りません。
ブッシュならゴリゴリと押し込めば何とかなりますがまさにそのまんまの組み立て
研磨して径を合わせベアリングを組みます。

ギヤボックスとホーシングの分解です。
DSC00575.JPG DSC00578.JPG
各デフにはベアリングが組んでありました。
べベルギヤは焼き入れの金属製・・・スパイラル歯です
センターシャフトももちろん焼き入れ品
このあたりは何を参考にコピーしたのでしょうか?本家のオプションパーツと同様です。

DSC00577.JPG DSC00579.JPG
フルベアリング化して駆動系は非常に軽く回るようになりました。

さて?後はメカですね
モーターとアンプ・・・受信機は?
ガサガサ、ゴソゴソとストック倉庫(押し入れともいいます)
探して、組みあげましょう・・・・

つづきはまた後日

DSC00547.JPG
実は部品探しで店開きしたら収集が・・・・・てな訳で暫らくは整理整頓です。

あっ、ディアゴのロボゼロもそろそろ腕が完成できるはず・・・
こちらもしないと

いろいろと言い訳を並べ後日に続く・・・・・・

拍手[2回]

HPIウイリーキング

久しぶりの更新です。
スーッと放置にもかかわらず、記録を確認すると沢山の方が来ている
ロボゼロは余りのチマチマ作業がちょっと嫌になってきている。
少しため込んでから作業を再開しようと思う。

気候が非常に外で遊ぶのには非常に良い塩梅
オンロードでカツカツにオフロードでカツカツに遊ぶより
のんびりマッタリとロッククローリング等が良いかなと思い
新たなRCジャンヌに・・・・
DSC00534.JPG
安く手に入れたウイリーキングをHPIのHPにあった方法で早速に部品をオクで入手
アーム類の交換を・・・
DSC00535.JPG
で、完成です。
DSC00540.JPG DSC00545.JPG
まずはこれだけ捻れたら良しとしますか。
基本的には、HPIのノーマルのメカです。
足はクローラーキットのアーム類、デフロック、肝はリダクションギヤボックスを組む
これで、ノーマルのサタンモーター(27T)でもマッタリした走りが出来ます。

拍手[0回]

ジャンク品のカートラジコン

これも以前からちょっと気になっていた京商のエンジンラジコン
1/5Birel ビレル R31-SE レーシングカートのレディセット
本体とプロポのみのジャンク品扱い、作動は未確認
けど大丈夫、いずれは、お手軽電動化も視野に入れていますから・・・
何せ安かった、けど終了当日はアレルギー性鼻炎が悪化、熱出して薬を飲んで・・・
翌日、メールを見たら、落札出来ていた。

来た姿はこんな状態で箱の中に入っていました。
DSC00370.JPG
ほんと・・・これだけ?

DSC00371.JPG
プチプチをほどいて、組みました。
プロポはどうでもよいので、我が家の他のプロポがあるから
エンジンは十分圧縮があります、プラグも良いようです。
電気関係も問題なく、スロットル、ハンドル作動しました。
晴れた、休日燃料を入れて、家の前でテストしますか。
1度くらいエンジンで走行させようと思います。
後は電動化の道をたどる事でしょう。

拍手[0回]

気軽に飛ばすアイテム到着

最近暑いのと、何かと自身の生活がバタバタとして・・・
周りから見れば自由かもしれませんが・・・いや絶対自由だ。

て言う訳で、最近なんとなく飛ばせる、東京マルイのSWIFTで涼しい部屋で遊んでいます。
しかし、そろそろ、屋外での準備をして、暑さも緩んだら遊ぼうかと模索
第一に気軽にを大前提に・・・・
アイテムとして、去年から気にはなっていたパーツをついに・・・・
KDS Fiymentor 3Dなるものが到着
bbd34bab.jpegDSC07988.JPG
ケースの造りは日本人好み・・・・中の化粧箱はマグネットで蓋が閉じる
DSC07992.JPG
アップです。
ジャイロと、CCDカメラにて、機体の状態を測定して、安定化する装置だそうです。
面白いのは、CCDカメラで機体下部の地表面情報を読み取り、ドリフト(風で流れる動き)も静止させるそうです、すなわちアイレベルのホバリングなら、プロポから手放しを出来る優れもの・・・・
お気楽な管理人にはもってこいのアイテム!!

さぁ、電動機に搭載して楽しもう・・・・
搭載作業も追って掲載したいな・・・(いつになるでしょう)

拍手[0回]

        
  • 1
  • 2
  • 3