忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィットのシフトロックをツーウェイ解除方式に改造

我が家のオチビも自動車に乗るようになりました。
しかし、過去の記事にもあるように・・・
ポーランド症候群で左手に障害が有る。
MT車は問題ないですが、AT車の場合シフトロック解除ボタンが
フィットのようなガングリップタイプは操作ができない。

そこで、改造・・・
まずは分解




カバーを外し、ネジ2本を外す
グリップを引き抜く、プッシュロッド(プラスチック製)を抜く
ここで寸法を測り、色々考えプッシュ式にするように考えた・・・・
アイディアの神が降臨


プッシュロッドにストローク調整用のキャップボルトを取り付ける
グリップ取付けの上側の穴を長穴にする(下側のネジは使わないです)
取付けネジの一部のネジ山をつぶしてネジ単独で止まるようにする
組み付けて、ストロークの確認・・・調整用のキャップボルトを調整してストロークの調整
完成して作動のの動画です。

拍手[2回]

PR

PCのドライブ交換

DSC01298.JPG先日、PCの光学ドライブの交換を・・・
どうしても、能力アップ・・・
それと、R505R用のドキステでDVDの焼きをしたくなり
色々調べていました。

能力アップのほうはKシリーズのドライブを速度アップと、2層書き込み対応を・・・考えてました。
ついでに、便利なドキステも改造を・・・

こうなれば、一気に処理能力の向上が図れる・・・
8枚ほどのDVDを子どもたちが借りてきても2.5時間ぐらいで処分できる!!

ベゼルをボルトオンで交換するには、どうしても程度の良い中古スリムドライブ探さないと・・・・
そこはオークションでせっせとチェック!!
満足のいく、良いものがゲットできたので、早速作業に取り掛かりました。

拍手[0回]

Linux系OS Ubuntuのインストール

DSC01225.JPG今まで主に使用していたVAIO君から新しいVAIOに移行
データ移行に色々考えましたが、アプリケーションの再インスコが
lLinuxのブータブルCDを作って。
データをHDDに移動先もHDDをパー切りして、Linuxで起動
HDDからコピペ・・・・・
PCに合わせドライバー類だけ、更新・・・・ばっちりOK
一週間使って、移行PCで問題も無く過ごせたので、今までの子を
管理人のいたずら心でリナックス機に変身計画・・・発動

軽いし、なんとなくMacぽいし、それでXPを・・・・
どうしようか?・・・・・とりあえずインスコしてしまいますか
あとは、互換アプリのテスト
基本的にFreeソフトのテストを行なってXP,Macとの互換をテスト
今回使用はUbuntuというLinux系のOSをチョイスしました。
巷では、Windows、MacOSに続く第3のOSとのうわさ・・・実力はいかほどでしょうか?
とりあえずは、成功初めてのLinux・・・・今後は、OS,メーカードライバー、などに悩まずPCをテストできそうです、これはまたまたしゅみのPC弄りの範囲を広げる結果になりました・・・・・・・(^^)v

拍手[0回]

アルトリコーダーの改造・・・おチビスペシャル

実は、我が家のおチビは、ポーランド症候群で左手に生まれつき障害がある
普段は、普通と変わらぬ生活を送っているが、学校で必要な物とか
良い例が、過日行なった自転車のハンドルの改造・・・・など
どうしても、両手で操作が必要な時物は、それなりに改造などを工夫してやらなければならない。
日本中にいる、同じ障害を持っている方が沢山みえるが、症状は人それぞれのようです。
どうしても、本人専用の物造りになる・・・・・日本にはそのようなことを専門的に対応してもらえる
そんな所が少ないのが現状のようである。
小学校の時は、音楽のソプラノリコーダー、専用に調整できる物が有ったが
中学校でのアルトリコーダーは無い・・・・
調べ方が悪いのか?検索してもヒット無し、奥さんも聞いてはくれたけど・・・・
そこで、色々調べると・・・おチビよりもっと重度の状態用の物は製作している会社があったが
こうなったら、改造をしますか?『無いのら、作ってしまえ、何もかもbyヤッシー』
今まで培った管理人の技術をすれば・・・けど楽器の改造は初めて・・・・不安がてんこ盛り

何とか、出来ました、出来上がりをおチビが吹いて左手もうまくいけたようです。
おチビが使ってまだ不具合あれば、再度追加工をしてより使いやすくしましょう。

写真は、小学校で使っていたソプラノ(奥)と管理人作のアルト(手前)
詳細記事はこちらをhttp://s2000.yokinihakarae.com/sub17.html

参考文献は先天性四肢障害児父母の会 会報6号

拍手[1回]

ちゃりんこスペシャルパーツその2

おチビの用のチャリンコ弐号機・・・・スペシャルパーツ取り付け121c00bcjpeg完成です

元のグリップ一部を切り取り・・・このパーツを取り付け

後はおチビに、確認して角度を決定

本締めしたら完成です。ブレーキを左右入れ替えも

おチビ専用弐号機完成です。

・・・・・・詳細はHPの管理人の工作室で後日掲載します。

拍手[0回]