忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロボゼロしっかり溜まってます。30~41号

右腕の組み立てを一旦中止してパーツが溜まるまで放置でした・・・
余りもチマチマした組み立てにチョット嫌気もしてたので・・
ここまで来て、やっと右腕がすべて組める、左の股関節用サーボ、コントロールボード(41号)です。
DSC00623.JPG


これが込みたてた右腕、もちろん指の支点部分はカラーを入れています。
DSC00632.JPG

41号に付属のコントロールボード
DSC00625.JPG
本家の姫路ワークスのJ-zeroの物と比べるとアナログ入力関係が少ないようです。

後は、専用のPCを1台チョイスOSはVistaです
DSC00636.JPG
今までのCD-ROMをすべて使ってみました。
これから基本プログラムを入れます、その後2枚の付属CD-ROMを・・・
内容の確認です。

ほかには、microSD(1GB)、SDカードリーダ、シリアルケーブル等がありました
しかし、こんな組み立てキットに興味をもつものは大抵SDカード関連の物は持っている
それより付属にUSB-シリアルSR232Rの変換ケーブルを付けてくれた方が有りがたいと思う。
これは意外に持っていない方が多いと思う・・・我が家には4本も有るが・・・
DSC00630.JPG
こんなヤツですね・・・(シリアル変換コードと、マルチカードリーダー)
SDカードも予備がカメラバックの中にてんこ盛りです・・・

DSC00635.JPG
なんだかんだとやっとここまで来ました。
後は足関係・・・サーボ関係で10個ほど(10巻)程度
ジョイントパーツがこれも10巻程度こうなると
あと10数巻は何が有るのだろうか
何やら『うんてい』なる物がこの後数巻続くようです。
また、暫らくは貯め込みますか・・・・・

拍手[0回]

ロボゼロ29号

今回は、右手の親指と他の指とのリンクプレートです。
DSC00523.JPG

今回もまだ組み立てはしません
DSC00524.JPG

このまま他の指と一緒に保管します。
DSC00526.JPG
サーボと繋がるリンクプレートの号で一気に組み立て予定
先にある、改造を行います。


拍手[0回]

ロボゼロ28号

今回は、右腕の取り付けです。
DSC00505.JPG

肩のサーボブラケットとつなぐためのサーボの取り付け
その前に、テストボードで作動の確認、ゼロポイントの確認
DSC00507.JPG

サーボホーンを取り付けたら、本体のネジを2本抜きます。
その後、右腕上腕取り付け、ネジ穴を利用して固定です。
DSC00508.JPG DSC00509.JPG

DSC00510.JPG DSC00511.JPG

上腕に固定が出来たら、右肩のブラケットにいよいよ取り付け
ケーブル側の出っ張りに、フリーホーンをはめ込み、ブラケットに付けます。
DSC00514.JPG DSC00516.JPG

DSC00517.JPG DSC00518.JPG
向きを気を付け各ホーン3本づつネジ止めします。
先の号で作ったスタンドに乗せて保管です。

拍手[0回]