忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SONYのアルファとコニカミノルタのアルファ

今年始めにSONYアルファ300を手にして、ゴソゴソレンズも数本
有効画素数も1000万画素を超え、A4プリントにも耐える。
4月に親族旅行(義父のお祝い)に行ったときも・・・

DSC00493.JPGDSC00494.JPG
某サービスエリアで鳶の群れが飛んでました、橋の方から私の頭上に向かって1羽来てます・・・
思わず、眼が合った瞬間です・・・・・(シグマ28-300mm手持ち)

こんな凄い写真(自己満足)が簡単に撮れる今時のデジ1にチョットびっくり!!

そこで、このSONYアルファシリーズのDNAの元になるコニカミノルタの最終モデルアルファスイートデジタルの事が、気になりだした・・・・・凝り性な物欲には敵いません?
SONYが事業を引き継ぎ出したα100なんて、ほとんどαSweetDIGITALを彷彿させるモデルでしたね。

オークションを眺めていたら、『ボディだけでジャンクすが・・・俺なんかいかがかな?』と言う声が聞こえた出品物が・・・レンズはSONYアルファ用が使えるAマウント・・・・ホッホッ(V)o¥o(V)いっとくてな訳で、GET

早速に比較を・・・・α300(以下300) αSweetDIGITAL(以下スイート)
DSC07970.JPGDSC07969.JPGDSC07965.JPG
ボディを手にした感じは、300よりスイートのほうが若干グリップが大きくフィンガーチャンネルもあり手の大きい私には小指が遊ばず良い感じです。(300は縦持ちグリップで補ってます)
レンズマウントはAマウント、スイートのロゴは掘り込みにホワイトを流し込んでいます、当時の設計陣のこだわりを感じます。
メモリーはCFカード、MicroDriveなど共用できます(基本同じ設計です)

液晶表示も、非常に良く似た感じです(300の方が次世代ですので若干今時、現在では1世代前ですが)
DSC07967.JPGDSC07968.JPG
左300 右スイートです (スイートは100とほとんど同じようです)

レンズマウントはAマウントで共用そこで手持ちのレンズを付けてみました。
DSC07962.JPGDSC07961.JPGDSC07964.JPG
300に、シグマ28-300 スイートに、タムロン70-300を装備してみました。
内臓ストロボは300の場合もう少し高さが欲しいと思うことがありました。
その点スイートは抜群です、スイートは手動で立てるので、突然飛び起きる300みたいに驚かなくても良いですし、発光禁止場合も気にしなくていいので妙に納得できる設計です。

本体のCCDは610万画素しかないですが、APS-Cです(SONY製)と言うことで良しとしましょう・・・なんら脈略もなくですが・・・・
今時。携帯でも1200万画素、XPERIAですら810万画素+手ブレ防止+顔認識(スマイルシャッターあり)とてんこ盛り機能・・・・

けど不思議な事に、スイートのほうが、室内では、同じシャッタースピードなら1段絞りを入れれました。
同じ絞りなら、若干無理してでも早いシャッタースピードが利用できそうです。
ここで、初めて、持論の画素数でなく、CCDの面積でいかに有効に光データを受け取るかの実証が出来たような気がします(総面積が同じCCDなら画素の受光面積が大きい方が良い)

カメラ的には、さすがコニカミノルタと言うらしさ、何かが違う気持ちがします(私だけかも)
SONYの300も良い出来ですが、コニカミノルタ、ラスト機種のスイートには何か違う物を感じられずには折れません、モデルチェンジの早い電子機器業界、SONYのミラーレスαも気にはなりますが、ミラータイプの一眼レフ直接眼で光を感じて写す写真は、電子の眼を通して見る世界とは何かが違う気がする、人間の感性にノイズが乗る感じがするのは私だけでしょうか・・・・
こんな事言うてますが、スナップはコンデジでパシャパシャ撮ってます、そこはほらお気楽さは、捨てられません。

拍手[0回]

PR