忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虫弄りの次はおもちゃ弄り

土曜日は、湖北町まで(琵琶湖は長浜のもう少し北側)
おいしいうなぎ料理をご馳走になりにいきました。
地元料理だそうで、太目の1.5P(うなぎ屋用語)ぐらいのを短冊にして、
湯引きをして、油抜きと、臭みを抜く・・・・後は柳川鍋のような感じで・・・
初めて食べましたが、おいしかったです。
管理人は、当然アルコールが入りましたので、帰りは、奥さんの運転で帰宅
約200Kmの運転ご苦労様でした。

日曜日は、午前中は当然お仕事。
お昼からは虫たちの観察
ミヤマクワガタの幼虫達はスクスクと育っています。
ノコギリクワガタのペアリングはひとまずは成功の感触。

その後は、動くおもちゃ弄りを・・・・
チョコチョコと数日前から準備した、電動ヘリコプター
裏で飛ばそうか、それとも庭で・・・
まずは、人間の暖機運転とばかりに、1フライト目見事に、軒先に引っ掛けました!
そそくさと家の中に、奥さんが「もう帰ってきたの?」
再度、整備して、2フライト目15分ほど楽しんで、無事に着陸
機体の休憩兼ねて、充電を・・・その間は室内でロボットで遊ぶ、
充電完了、3フライト目、なんとなく空が暗くなってきました。
まだ風は出ていません、玄関先から庭へ遊覧飛行を・・・少し風が出てきたようです。
ちょっと、ふらついています。その時です、ゴロゴロと雷が聞こえます。
う~ん今日はここまで、早々に撤収をしましょう。

室内で、ヘリを掃除しながら、先日テスト録画DVDの再生確認
夕食後、奥さんと子どもが、買い物とTUTAYAに・・・「例の劇場版を」とお願い。
しばらくすると、TELが鳴る、「寝てた?携帯鳴らしたけど?」奥さんから
どうも頼んだ物が無いらしい??新作ですが?先日は管理人の白昼夢??
結果、奥に隠れていたそうで・・・帰りレジで聞いたら返却直後らしい・・・
カウンターの奥から出てきたよと借りてきてくれました。
早々にダビングの準備2泊3日で8本ほどあります・・・
ダビングソフトを起動・・・DVDをセットすると、設定もしていないのに自動起動
おまけに、ダビングソフトをシャットダウン?エッ??
一旦終了して、再度ダビングソフト起動、ソフトがDVDをマウントしたらなんとソフトをシャットダウン
ふ~ん挑戦的な奴な事、何とか調理終了・・・オリジナルのDVDをファイルで開くと
なんとautoStart.exeなるファイルがどうやらこいつが曲者の感じ・・・
今後もう少し、検証の必要があるようですな。

ここ2日は、なんとなく、よく遊べたと感じました・・・・幸せを感じる、管理人でした。

拍手[0回]

PR