忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

ツバメの巣作り

6月10日ついに確認した巣作り作業
昨日は天候も良く、せっせと泥と枯れ草を運んでいました。

ポーチの上に落ちている泥を掃除を始めた頃は、警戒してこちらの様子を見るように遠巻きに飛んでいました、10分もしないうちに、安全と判ると、早々に頭の上を飛んで巣作りの続きを開始しました。

PICT4368.JPGDSC00670.JPGDSC00667.JPG
玄関ポーチの玄関灯で一休み、決めた位置へ移動して泥を盛り上げます。
そこへ、もう一羽が、玄関灯に向かって飛んできます。
せっせと、運んで来ては、交替で摺り込んでいます。


PICT4353.JPGPICT4351.JPG
こちらの2枚の写真は、11日の朝です、ポーチの奥の窓(道楽の間)から見たところ。
まだ、壁に泥を固めただけのような物しかありません、ここまで1日かかってしたようです。
(※ツバメに巣作りされて困るなら、この状態の時泥を洗い流せば、巣作りをあきらめるようです)
追い払う理由もこれといってないので、このままのんびり観察を続けたいと思っています。

DSC00687.JPGDSC00686.JPG
こちらは、ポーチを掃除していた時も、飛来して巣作りに一生懸命
扉を開いていたら、ちょうど良いのか、上で一服しています。

PICT4360.JPGDSC00698.JPG
巣作りの合間、引き込み電力ケーブルにて休憩の姿です、偶然もう一羽も飛んできました。
休憩中の姿を、2Fのベランダから、モノクロで撮影してみました(これもまたいい感じです)

今日(6月13日)は雨ですが、一生懸命巣作りに励んでいます。
窓越しに姿を見れます、でも大丈夫なのかな?雨の中飛び回っていますが・・
PICT4375.JPGPICT4376.JPG
3日ほどで、なんとなくそれらしい格好になってきたのはわかります。
もう少し、大きくなるまで泥運びをするのでしょうか?
このままのと言うことは無いと思いますが・・・・・

撮影カメラ:SONY α300  KONICAMINOLTAαSweetDIGITAL
レンズ:タムロン70-300 シグマ28-300 SONY DT-18-70mm


拍手[1回]

PR