忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家電製品の反逆

なんて、危機的な状態となりました。
ここ数日冷蔵庫の冷蔵室の冷えがぬるい・・・
奥さんがどうもおかしいと話している・・・・
確かに冷えが、本来硬めのマーガリンが柔らかい

数日の冷え込みで何とか食品の保存ができている。
冷凍の方は何とか維持している様子
下部の熱交換のための吸い込み口カバーを外して掃除を
スリットの奥がまだ埃が残る、掃除機にストローをつけて掃除をしてみる
意外によく取れる

しかし、結局冷えが改善はされなかった。
奥さんと近所の量販店に
それとなく奥さんのお気に入りのモデル
在庫は展示品以外ない配送センターからの出荷だそうです。
仕方なく、日曜日に指定するこちらは急ぐのに・・・
何とか冷凍だけでも持ってほしい。

配達の当日電話が・・・・夕方3時~6時?
「オイオイ、馬鹿にしているのか?」
急ぐから当日ほしかったのに3日後指定しているのに
それも午後~夕方の3時間も幅があるのか?
同じ市内から来るのなら1時間もかからないのに・・・・
突っ込んでやると電話の奴が逃げるようなこと言うので
「お前、逃げるのか!?」と聞くと「ハイ」だってばかにするにも程がある
担当者が改めて電話をして来た
結局1時間後に持ってくることになった・・・半ば強引に約束させたが

冷蔵庫の中身をクーラーボックスに移動作業を・・・
ついに冷凍庫の方も機能低下の兆候が始まって来た・・・・ピンチです。
電話を切って30分ほどしたら配達に来た。

拍手[0回]

PR