忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

やっぱり・・・出てくる変わった物が

家族の話の中で、一般家庭に無いものがある・・・

昨日は、結局前夜1時ごろまで宿題の処理のおチビ
学校を休んでしまいました。
朝着替える時『しんどい・・・眠い・・・』べそまでかいて
自分で『体調が悪いので、今日は休みます』と学校に連絡

管理人がお仕事をさくっと済まして、帰宅すると
長男が一人で掃除をしていました・・・
『お母さんは・・』
『猫砂を買いに行った』
『おチビは?学校』
『一緒に行った』

管理人は、早速に過日よりオーバーフローする太陽熱温水器の修理を・・・
カバーを開ける為に、屋根に・・・・そこにはなんと、キツネ?、アライグマ?、いたち?
何かが、徘徊して来ている跡を発見・・・これだ、これ!!
夜、おチビが言っていた『窓の外でコツコツ音がする』原因はきっとこいつらだ
奥さんは『まぁ、自由に動物も来るんだんね!』
『まぁ、おチビの友達みたいな物だから』・・と管理人

温水器こちらは、さくっと整備完了・・・
考えれば、一般家庭には普通そんな物直す道具も部品も無いよなと思いました。

猫の小屋を改築・・・現在は1匹になったので、豪華3階建てのゲージに組みなおし
猫は、上下の運動できる方がよいので
1階はトイレ、2階は居間、3階は餌場としてレイアウト、これで運動不足にもならないでしょう。

みんなで、片付け終わったあと、留守番しながらおチビとダンボールを整理していたら、電話が・・・
おチビの友達と思い『オイ、電話出て・・・』
おチビは、慎重な面持ちで受け答えを・・・・なんと部活の顧問から
明日の試合でラケット、シューズを取りに朝7時に部室に・・・宿題提出してから
会場に移動・・・・弁当を持っての事だった
電話の間あの、脳天気なおチビの姿は何処に・・・・

おチビが、寝る前に、照明のスイッチが動かなくなり、消えなくなった・・・
奥さんが『おじいちゃんに、持って行こうか』・・・電気屋さんです
管理人は、外して・・・おもむろに、土間の格納庫に・・・
これでどうですか・・・ユニットだけ持って来ました。無事に付け替え
奥さんに・・・『やっぱり何でも出てくるわ!』と感心してました。
これも、一般家庭ではちょっと無いでしょうね。

無事におチビは9時ごろ就寝・・・
長男は夕方から遊びに行ったので深夜の帰宅・・・
娘と猫は、綺麗になった部屋ですでに爆睡
やっぱり一般家庭に無い物も色々出てきて
平和な1日が過ぎました・・・

今朝おチビは元気に試合に行きました。
奥さんと、朝の占いを見ていたら奥さんは『整理をして片付けをするとよい事が有る』
奥さん『今日は勘弁してよ、体中が今日は筋肉痛・・・・』だそうです
今日も平和な、ヤッシー家の1日の始まりです・・・・・・・・・・・何処が?!

拍手[0回]

PR