忍者ブログ

凝り性なB型管理人のつぶやき

☆記載内容に関して☆ 管理人一人で管理してます、記載内容は全て、管理人個人の見解と思い付き、よって個人主観の塊です、初めてお越しの方は、カテゴリーから『始めにお読み下さい』を、見ていただくと嬉しく思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルトリコーダーあった!?

昼下がり、先日加工したおチビ用アルトリコーダーの記事をアップしたので
自分でページを開いて眺めていた・・・
アッそういえば、『リコーダー改造で検索はしていなかったな』などと思い。

検索したら・・・・・ありましたソプラノリコーダーと同じような構造の
しかし第4穴と第7穴はどうもダブルホールのようです
しかし、各穴が位置調整できるし・・・ちょっと魅力的
ダブルホールはまた、加工しちゃいましょうか!!

販売しているところも管理人が過去に鰻屋さん(卸市場)に勤めていた頃近場じゃないですか!?
今回加工したものでおチビが不具合を言ってきたら、これは考えますか。

拍手[0回]

PR

アルトリコーダーの改造・・・おチビスペシャル

実は、我が家のおチビは、ポーランド症候群で左手に生まれつき障害がある
普段は、普通と変わらぬ生活を送っているが、学校で必要な物とか
良い例が、過日行なった自転車のハンドルの改造・・・・など
どうしても、両手で操作が必要な時物は、それなりに改造などを工夫してやらなければならない。
日本中にいる、同じ障害を持っている方が沢山みえるが、症状は人それぞれのようです。
どうしても、本人専用の物造りになる・・・・・日本にはそのようなことを専門的に対応してもらえる
そんな所が少ないのが現状のようである。
小学校の時は、音楽のソプラノリコーダー、専用に調整できる物が有ったが
中学校でのアルトリコーダーは無い・・・・
調べ方が悪いのか?検索してもヒット無し、奥さんも聞いてはくれたけど・・・・
そこで、色々調べると・・・おチビよりもっと重度の状態用の物は製作している会社があったが
こうなったら、改造をしますか?『無いのら、作ってしまえ、何もかもbyヤッシー』
今まで培った管理人の技術をすれば・・・けど楽器の改造は初めて・・・・不安がてんこ盛り

何とか、出来ました、出来上がりをおチビが吹いて左手もうまくいけたようです。
おチビが使ってまだ不具合あれば、再度追加工をしてより使いやすくしましょう。

写真は、小学校で使っていたソプラノ(奥)と管理人作のアルト(手前)
詳細記事はこちらをhttp://s2000.yokinihakarae.com/sub17.html

参考文献は先天性四肢障害児父母の会 会報6号

拍手[1回]

もう1週間

結局、5日間の薬が無くなり・・・・
病院へ、呼吸器内科でCTを
肺炎でした・・・・・・肺水腫肺気腫(間違えちゃった)もある(肺が破壊している!?)

1週間薬を飲むことになりました。

再度病院へCTを・・・・・
まだ、影がある。

もう1週間薬を飲んで、2~3週間後再度診療を・・・・

けどタバコはやめられません!!

拍手[0回]

やっと落ち着いたかな?

先週の8日午後からなんとなく体調がおかしい??
昨日、寮に入るJrの荷物運びで雨の中濡れたから??
ちょっとした風邪ぐらいに思い・・・・・夜薬を・・・

明日は改修工事も終盤・・・休む訳にも行かずの状態で
薬が切れてくると・・・39度台まで頭はポワ~ホエ~
やばいけど夜8時過ぎまで確認のため、がんばるが・・・・・

翌日、薬を飲んで、機械の立ち上げ。
機嫌よく動くのを見て、帰宅ダウンする。
セッティングがうまくいかず会社から何度もが鳴る。
再度気になり確認のを入れると落ち着いているとのこと
そのまま夢の中に・・・・

翌日、夕方の切り替えの準備予備設定を行い早々に帰らしてもらう。
夕方気になり再度を今回はうまく行っているようです、良かった。
奥さんにその後管理人は大嫌いな病院へ連行される・・・(奥さん看護士ですから心配なんでしょうね)
病院も、奥さんの後輩に当たる人物が院長だし、管理人の会社もいつも無理を聞いてもらうところ

大嫌いな血液検査の注射・・・結果は!!CRPが7.98・・白血球もてんこ盛り
とりあえず、薬出してもらう・・・
これが又・・・トラブル発生
抗生剤と胃腸薬!??だけ、オイ!!痛み止めは?
気分が優れない上に待たされた管理人は即座に攻撃モードクライマックスに
『すぐ医者に電話せえ!!どないなっとんとるん!!!』・・・・・きっとブラックリストに掲載されただろう。

しかし薬を飲んでも効果が途切れだすと38度台まで発熱・・・を繰り返す
やっぱり肺炎!?この薬がなくなるまでに落ち着くのだろうか?

今日は午前中、とりあえず36度7分をキープ食後37度を少々オーバー今は又下がりつつある。
もう一度測って、一服しますか?

拍手[0回]

ちゃりんこスペシャルパーツその2

おチビの用のチャリンコ弐号機・・・・スペシャルパーツ取り付け121c00bcjpeg完成です

元のグリップ一部を切り取り・・・このパーツを取り付け

後はおチビに、確認して角度を決定

本締めしたら完成です。ブレーキを左右入れ替えも

おチビ専用弐号機完成です。

・・・・・・詳細はHPの管理人の工作室で後日掲載します。

拍手[0回]